差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,428行目: 1,428行目:     
[[ファイル:C90-QoS-47.png|なし|フレーム|画像 47. CoPP ポリシーの出力を確認]]
 
[[ファイル:C90-QoS-47.png|なし|フレーム|画像 47. CoPP ポリシーの出力を確認]]
 +
    
==== CPU から出るパケット ====
 
==== CPU から出るパケット ====
Packets generated by the CPU are sent directly to the egress queues.
+
パケットは CPU によって生成され、ダイレクトに出力キューへ送信されます。
 +
 
 +
ポートにキューイング ポリシーを定義したとき、コントロール パケットは以下の順番にキューへマッピングされます。:
 +
 
 +
# 最高レベルの優先キューは、常に最初に選ばれます
 +
# 優先キューが無いとき、キュー 0 が選択されます
   −
When you define a queuing policy on a port, control packets are mapped to a queue with the following order:
+
2 つめのケースではキュー 0 が選択され、CPU で生成されたトラフィックに最適な QoS 処理を適用するために、このキュ0-へ最大の帯域幅を割り当てる必要があります。
   −
1.     The highest-level priority queue is always chosen first.
+
次に、優先度が組み込まれていないパケットタイプである、LACP PDU について説明します。
   −
2.     In the absence of a priority queue, queue 0 is selected.
+
サンプル ポリシー : <syntaxhighlight lang="c">
 +
First case:
 +
policy-map <name>
 +
class <name>
 +
  priority level 1
 +
  => LACP パケットはこのキューに入ります
   −
In the second case, where queue 0 is selected, you must assign the highest bandwidth to this queue to get the best QoS treatment for the CPU-generated traffic.
+
Second case:
 +
policy-map <name>
 +
class <name associated with queue 0>
 +
=> LACP パケットは優先キューが定義されていないため、キュー 0 に入ります
 +
</syntaxhighlight>
   −
Next, we will discuss LACP PDUs, which are a packet type that has no priority built in.
     −
Sample policy:
+
最後に、パケットが CPU から生成されると、レイヤ 2 ポートやルーテッド インターフェースに適用された ACL 分類で、出力 QoS ポリシーが動作し、ポリシーはこれらのパケットをリマークすることが可能です。しかし CPU から生成されたパケットで DSCP , CoS , トラフィック クラスが使用されると、QoS ポリシーはこれらのパケットをリマークしません。
    
=== 結論 ===
 
=== 結論 ===
 +
Cisco Catalyst 9000 ファミリ スイッチは、QoS とキューイング用に、柔軟にハードウェア リソースを変更・調整するための、技術を提供します。これらの技術は、時間の経過による変化に適応するための、様々なオプションを提供します。
    
=== 参照 ===
 
=== 参照 ===
 +
Cisco Catalyst 9000 ファミリの概要 :
 +
 +
https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/catalyst-9000.html
 +
 +
 +
モデルごと :
 +
 +
https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/catalyst-9200-series-switches/index.html
 +
 +
https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/catalyst-9300-series-switches/index.html
 +
 +
https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/catalyst-9400-series-switches/index.html
 +
 +
https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/catalyst-9500-series-switches/index.html
 +
 +
https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/catalyst-9600-series-switches/index.html
 +
 +
=== 付録 A : TCAM のクラシフィケーション (分類) ===
 +
このセクションでは、QoS ポリシーに対応する ASIC 内部のハードウェア プログラミングを記載します。
 +
 +
==== TCAM テーブルとは何ですか ? VCUs とはなにですか ? ====
 +
TCAM (ternary content-addressable memory) is a specialized type of high-speed memory that searches its entire contents in a single clock cycle. The term “ternary” refers to the memory’s ability to store and query data using three different inputs: 0, 1, and X.
 +
 +
TCAM (ターナリー・コンテント・アドレッサブル・メモリ) は、1 回のクロック サイクルでコンテンツ全体を検索できる、特別なタイプの高速メモリです。"ターナリー (3 値)" という用語は、0 , 1 , X と異なる入力を使用してデータを保存したり呼び出したりする、メモリの機能を挿しています。

案内メニュー