差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
50行目: 50行目:  
という分類もあります。
 
という分類もあります。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
|+fexルータ
+
|+ルータ
 
!役割
 
!役割
 
! colspan="2" |CE
 
! colspan="2" |CE
91行目: 91行目:  
C8300
 
C8300
 
|ASR900
 
|ASR900
 +
NCS520
 +
 +
NCS540
 
NCS5500
 
NCS5500
   218行目: 221行目:  
* Cisco 独自 Quantum Flow Processor (QFP) 搭載、IOS-XE が動作します
 
* Cisco 独自 Quantum Flow Processor (QFP) 搭載、IOS-XE が動作します
 
* エンタープライズでセンターの VPN 装置や、キャリアの NAT 用途などで使用されます
 
* エンタープライズでセンターの VPN 装置や、キャリアの NAT 用途などで使用されます
 +
 +
==== NCS520 , NCS540 ====
 +
 +
* マーチャントシリコン搭載、IOS-XE が動作します
 +
* NCS540 は broadcom Qumran 2A (J2 系)
 +
* メトロ (都市間) イーサネット系ルータとして MPLS などをサポート
 +
* ASR9x0 系と被ってます
    
==== NCS5500 / NCS5700 ====
 
==== NCS5500 / NCS5700 ====
275行目: 285行目:  
* マーチャントシリコン (Broadcom) を使ったルータで、Junos が動作します
 
* マーチャントシリコン (Broadcom) を使ったルータで、Junos が動作します
 
** ルータというよりはスイッチのルート スケール版、と言ったほうが正しいと思われます
 
** ルータというよりはスイッチのルート スケール版、と言ったほうが正しいと思われます
* Cisco NCS / ASR900 の対抗馬として、メトロ イーサネット用ルータと捉えるのが良さそう
+
* Cisco NCS 5500 , 5700 / ASR900 の対抗馬として、メトロ イーサネット用ルータと捉えるのが良さそう
 
* ACX4000 : MX80 のシャーシを改造したような見た目
 
* ACX4000 : MX80 のシャーシを改造したような見た目
   284行目: 294行目:  
* Juniper のルータで、'''最も機能が充実しているのは Trio 搭載の MX''' となります
 
* Juniper のルータで、'''最も機能が充実しているのは Trio 搭載の MX''' となります
 
** 豊富な機能で PE ルータに必要な様々な回線を収容できるため、PE / CE ルータに向きます
 
** 豊富な機能で PE ルータに必要な様々な回線を収容できるため、PE / CE ルータに向きます
** 要件定義や将来使う機能が曖昧なときは、PTX よりも MX を選定します
+
*** 例) IPsec VPN / BNG / QoS
** 反面ポート密度は、他の機種と比べて低くなります
+
** 要件定義で将来使う機能が曖昧なときは、PTX よりも MX を選定します
* '''MX204''' は 100G x 4 を持ち、フルルート収容可能なルータとしては圧倒的なコストパフォーマンスを持っています
+
** 反面ポート密度と速度は、他の機種と比べて低くなります
* 最新は Trio 6 世代の MX304 , MX10004 , MX10k LC9600 ラインカード <ref>[https://blogs.juniper.net/en-us/service-provider-transformation/juniper-introduces-new-trio-6-based-mx-portfolio Juniper Introduces New Trio 6-based MX Portfolio]</ref>
+
* '''Trio 4 の MX204''' は 100G x 4 を持ち、フルルート収容可能なルータとしては圧倒的なコストパフォーマンスを持っています
 +
* 2024 年時点の最新は Trio 6 世代の MX304 , MX10004 , MX10k LC9600 ラインカード <ref>[https://blogs.juniper.net/en-us/service-provider-transformation/juniper-introduces-new-trio-6-based-mx-portfolio Juniper Introduces New Trio 6-based MX Portfolio]</ref>
    
==== PTX ====
 
==== PTX ====
295行目: 306行目:  
*** PTX10001-36MR に搭載
 
*** PTX10001-36MR に搭載
 
** Express 5 ASIC : <コードネーム不明> 800G x 36 ポート = 28.8Tbps
 
** Express 5 ASIC : <コードネーム不明> 800G x 36 ポート = 28.8Tbps
* Cisco 8000 , NCS5500 / NCS5700 の対抗馬
+
* Cisco 8000 の対抗馬
 
*'''機能の充実よりも速度にフォーカス''' <ref>[https://blogs.juniper.net/ja-jp/japanese-blog/choosing-a-silicon-architecture-its-all-about-finding-the-right-tool-for-the-job-jp シリコンアーキテクチャの選択:業務に適したツールの選定が重要]  
 
*'''機能の充実よりも速度にフォーカス''' <ref>[https://blogs.juniper.net/ja-jp/japanese-blog/choosing-a-silicon-architecture-its-all-about-finding-the-right-tool-for-the-job-jp シリコンアーキテクチャの選択:業務に適したツールの選定が重要]  
   302行目: 313行目:  
'''Juniper Express 5''':Juniper Express 5は、8 Tという業界最高のノンブロッキングスループットを1つのパッケージで提供します。
 
'''Juniper Express 5''':Juniper Express 5は、8 Tという業界最高のノンブロッキングスループットを1つのパッケージで提供します。
 
</ref> しています
 
</ref> しています
** 複雑なことをやらせたくない + 速度を重視したい、P ルータに向いています
+
** 複雑なことをやらせたくない + 速度を重視したい、P ルータ (メガキャリアのコア) に向いています
 
** MX と比べると、同じ価格で高いポート密度を実現できるのがメリット
 
** MX と比べると、同じ価格で高いポート密度を実現できるのがメリット
   314行目: 325行目:  
** 認定ハードウェア メーカー : Lenovo , Lanner , Silicom
 
** 認定ハードウェア メーカー : Lenovo , Lanner , Silicom
 
** クラウド : AWS , Azure , Google
 
** クラウド : AWS , Azure , Google
* QR コードで ZTP プロビジョニング
+
* QR コードで ZTP
    
=== リファレンス ===
 
=== リファレンス ===
350行目: 361行目:     
* アクセススイッチ or ディストリビューション スイッチを複数収容する、LAN のボスとなるスイッチ
 
* アクセススイッチ or ディストリビューション スイッチを複数収容する、LAN のボスとなるスイッチ
 +
** 設計中級者の目指す目標としては、コアスイッチのリプレース案件を統括できるか、というのが良い目標になると思います
 
* コアスイッチの設定を簡素に保つのが、トラブルの範囲を小さくするコツ
 
* コアスイッチの設定を簡素に保つのが、トラブルの範囲を小さくするコツ
 
* 規模が大きいネットワークや、小規模でも簡易な運用を求められるネットワークでは、シャーシ型スイッチを導入します
 
* 規模が大きいネットワークや、小規模でも簡易な運用を求められるネットワークでは、シャーシ型スイッチを導入します
399行目: 411行目:  
|C1000
 
|C1000
 
C1200
 
C1200
 +
 +
C1300
 
|WS-C3560CX(10G)
 
|WS-C3560CX(10G)
 
C9200L
 
C9200L
536行目: 550行目:  
* ローエンド レイヤ 3 スイッチ
 
* ローエンド レイヤ 3 スイッチ
 
* Essential ライセンスのルーティングは役割が限定されるため、設計でカバーする必要があります
 
* Essential ライセンスのルーティングは役割が限定されるため、設計でカバーする必要があります
** EIGRP Stub : 2 台で冗長構成にはできない
+
** EIGRP Stub : 論理 2 台でルーティング冗長構成にできない
 
** OSPF 1000 ルートまで
 
** OSPF 1000 ルートまで
 
* Advantage ライセンスにしても、TCAM のルート数が多く無いため、デフォルトルートのみ受信させるなどの工夫が必要
 
* Advantage ライセンスにしても、TCAM のルート数が多く無いため、デフォルトルートのみ受信させるなどの工夫が必要
567行目: 581行目:  
===== Catalyst 9500X =====
 
===== Catalyst 9500X =====
 
* 100G / 400G 対応 ハイエンド レイヤ 3 スイッチ
 
* 100G / 400G 対応 ハイエンド レイヤ 3 スイッチ
* 9400 , 9500 , 9600 の X 系は ASIC が異なり、Silicon One を搭載している
+
* 9500 , 9600 の X 系は ASIC が異なり、Silicon One を搭載している
 
* 動作する機能は UADP よりも少なく、これから実装される機能も
 
* 動作する機能は UADP よりも少なく、これから実装される機能も
* 最近 StackWise Virtual に対応したが、Standard Maintenance Release のため、商用に導入するにはまだ早いです
+
* 最近 StackWise Virtual に対応しました  17.12.x が Extended Maintenance Release になれば、商用導入できそう
 
** C9500X-28C8D : 17.10.x-
 
** C9500X-28C8D : 17.10.x-
 
** C9500X-60L4D : 17.11.x-
 
** C9500X-60L4D : 17.11.x-
583行目: 597行目:     
* IOS すら動かないスイッチですが、LAG , RSTP , dot1x auth , QoS などそれなりの機能はある模様
 
* IOS すら動かないスイッチですが、LAG , RSTP , dot1x auth , QoS などそれなりの機能はある模様
 +
** OS が IOS から '''Customized Linux''' になりました
 +
* Catalyst 1000 の後継機 (たぶん)
 
* スモール , ミディアムサイズ ビジネス向け <ref>[https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/switches/catalyst-1200-series-switches/nb-06-cat1200-1300-ser-upgrade-cte-en.html The Cisco<sup>®</sup> Catalyst<sup>®</sup> 1200 and 1300 Series switches provide simplicity, flexibility, and security for small and medium-sized businesses.]</ref>、とあることからラージ エンタープライズ市場向けとしては対象外と思われます
 
* スモール , ミディアムサイズ ビジネス向け <ref>[https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/switches/catalyst-1200-series-switches/nb-06-cat1200-1300-ser-upgrade-cte-en.html The Cisco<sup>®</sup> Catalyst<sup>®</sup> 1200 and 1300 Series switches provide simplicity, flexibility, and security for small and medium-sized businesses.]</ref>、とあることからラージ エンタープライズ市場向けとしては対象外と思われます
* C1300 は一部 SKU でスタック対応ですが、クロススタック EtherChannel には対応しません
+
* C1300 10G アップリンク搭載モデルでスタック対応です
 +
** クロススタック EtherChannel にも対応します
 
* CLI と GUI があるらしいですが・・・GUI でも 100% コンフィグできる模様
 
* CLI と GUI があるらしいですが・・・GUI でも 100% コンフィグできる模様
 
* 3rd パーティ トランシーバにも対応しています
 
* 3rd パーティ トランシーバにも対応しています
 
* あと、ライセンス購入が必要ないです
 
* あと、ライセンス購入が必要ないです
 +
* Gigabit 8 ポートの SKU に PoE 受電モデルがあって、ちょっとおもしろい
 +
* 新人さんに Catalyst 9200 との機能差分レポートとか書いてもらうと、トレーニングにちょうど良いかも
    
=== Juniper EX ===
 
=== Juniper EX ===
594行目: 613行目:  
数字でどれが旧製品なのか見分けづらい・・・
 
数字でどれが旧製品なのか見分けづらい・・・
   −
EX では L2 / L3 でプロダクトの作り分けをせず、ライセンスで分けています。
+
EX では L2 / L3 でプロダクトの物理的な作り分けをせず、ライセンスで分けています。
    
L3 機能を使っても commit で warning が出るだけなので、自宅ラボ用ではなかなか良いです。
 
L3 機能を使っても commit で warning が出るだけなので、自宅ラボ用ではなかなか良いです。
625行目: 644行目:     
初心者は Nexus9300-FX を覚えていくと良いでしょう。
 
初心者は Nexus9300-FX を覚えていくと良いでしょう。
 +
 +
参考 :  [[2023-10-05 Broadcom ASIC まとめ]]
    
=== ToR ===
 
=== ToR ===
    
* Top of Rack スイッチ
 
* Top of Rack スイッチ
* ラックの最上部 or 最下部にマウントし、サーバへネットワーク接続を提供します
+
* ラックの最上部 or 中央部 or 最下部にマウントし、サーバへネットワーク接続を提供します
    
[[ファイル:Leaf.png|サムネイル|Leaf]]
 
[[ファイル:Leaf.png|サムネイル|Leaf]]
650行目: 671行目:  
[[ファイル:DCI.png|サムネイル|DCI]]
 
[[ファイル:DCI.png|サムネイル|DCI]]
   −
=== DCI / OTV ===
+
=== DCI / OTV / Boarder Leaf ===
    
* データセンター間を接続するスイッチ
 
* データセンター間を接続するスイッチ
* OTV 対応のルータ・スイッチは高価なため、別の機種で行えないか要件を検討したほうが良いです
+
* 2023 年においては、OTV 対応のルータ・スイッチが高価なため、別の機種で行えないか要件を検討したほうが良いです
* 最近は DCI でも BGP EVPN なのが流行りだと思います
+
* 最近は DCI でも BGP EVPN + Boarder Leaf が流行りだと思います
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
661行目: 682行目:  
!ToR
 
!ToR
 
! colspan="2" |Leaf
 
! colspan="2" |Leaf
! colspan="3" |Spine
+
! colspan="4" |Spine
!Super Spine
+
!Super Spine /
!DCI / OTV
+
ルータ
 
|-
 
|-
 
!速度
 
!速度
 
!1G / 25G / 100G
 
!1G / 25G / 100G
!10G / 40G
+
!10G / 40G  
 +
超低遅延
 
!25G / 100G
 
!25G / 100G
 
!100G
 
!100G
 
!特殊シャーシ型
 
!特殊シャーシ型
 
!400G
 
!400G
!シャーシ型
+
!800G
!シャーシ型
+
!BOX /
 +
シャーシ型
 
|-
 
|-
 
|Cisco  Nexus
 
|Cisco  Nexus
 
旧世代
 
旧世代
 +
|Nexus2000 (FEX モード)
 +
|Nexus3500
 +
Nexus5000
 +
|Nexus3100
 +
Nexus3200
 +
 +
Nexus9300-EX
 
|
 
|
|Nexus5000
  −
|Nexus9300-EX
   
|
 
|
 +
|Nexus3400-S
 
|
 
|
|<nowiki>-</nowiki>
  −
|Nexus7000
   
|Nexus7000
 
|Nexus7000
 +
Nexus7700
 
|-
 
|-
 
|Cisco  Nexus
 
|Cisco  Nexus
 
現世代
 
現世代
|Nexus2000
+
|Nexus9200
Nexus9200
+
Nexus9300 (FEX モード)
| -
+
| Nexus3500
 
|Nexus9300-FX
 
|Nexus9300-FX
|Nexus9332C
+
|Nexus3600 (Jericho+)
 +
Nexus9332C
 +
 
 
Nexus9336C
 
Nexus9336C
 
|Nexus9400
 
|Nexus9400
 
|Nexus9300-GX
 
|Nexus9300-GX
 +
|
 
|Nexus9500
 
|Nexus9500
 
Nexus9800
 
Nexus9800
|Nexus7700
   
|-
 
|-
 
|Juniper QFX
 
|Juniper QFX
705行目: 735行目:  
|  -
 
|  -
 
| colspan="2" |QFX5120
 
| colspan="2" |QFX5120
 +
QFX5130
 
|QFX5700
 
|QFX5700
|QFX5130
+
|QFX5220
QFX5220
+
QFX5230
|QFX10000
+
|QFX5240
|??
+
|QFX10002
 +
QFX10008
 +
 
 +
QFX10016
 
|-
 
|-
 
|Arista DCS
 
|Arista DCS
724行目: 758行目:     
DCS-7060X5
 
DCS-7060X5
|7280R3
+
|DCS-7060X5
 +
|7300X3
 +
7280R3
 +
 
 +
7280R3A
 +
 
 
7500R3
 
7500R3
    
7800R3
 
7800R3
|??
   
|}
 
|}
   738行目: 776行目:  
===== Nexus2000 =====
 
===== Nexus2000 =====
   −
* Fabric Extender として動作する、特殊なスイッチ
+
* FEX モード : Fabric Extender として'''のみ'''動作する、特殊なスイッチ
 
* 単体では動作せず、Nexus5000 や 9000 を親 (ペアレント スイッチ) として接続すると使用できます
 
* 単体では動作せず、Nexus5000 や 9000 を親 (ペアレント スイッチ) として接続すると使用できます
 
** NX-OS・コンフィグは、親スイッチで管理します
 
** NX-OS・コンフィグは、親スイッチで管理します
746行目: 784行目:  
The Cisco Nexus 2000 Series Fabric Extender does not perform any local switching. </ref> ため、親スイッチを経由して通信します
 
The Cisco Nexus 2000 Series Fabric Extender does not perform any local switching. </ref> ため、親スイッチを経由して通信します
 
** このため同一スイッチ内のトラフィックが多いサーバには向きません
 
** このため同一スイッチ内のトラフィックが多いサーバには向きません
 +
 +
==== Nexus3500 ====
 +
 +
* HFT (高頻度取引 / 高速度取引) 用、超低遅延スイッチ
 +
 +
==== Nexus3600 ====
 +
 +
* ディープバッファのルータライクスイッチ
    
===== Nexus5000 / 7000 =====
 
===== Nexus5000 / 7000 =====
756行目: 802行目:  
* '''9300-FX が 2022 年現在一番メジャー'''な機種  まずこれを覚えます
 
* '''9300-FX が 2022 年現在一番メジャー'''な機種  まずこれを覚えます
 
* Cisco LSE (Leaf Spine Engine) ASIC 搭載
 
* Cisco LSE (Leaf Spine Engine) ASIC 搭載
 +
* 一番売れ筋の型式は以下
 +
** N9K-C93180YC-EX -> N9K-C93180YC-FX -> N9K-C93180YC-FX3
 +
*** YC-EX は 2022/08 に End of Sale
 +
 +
==== Nexus9400 ====
 +
 +
* 縦型ラインカードのシャーシ型
 +
* Cloud Scale ASIC (GX2A) 搭載 <ref>[[Classification TCAM with Cisco CloudScale ASICs for Nexus 9000 Series Switches White Paper]]
 +
 +
'''CloudScale ASIC'''
 +
 +
LS 25600 GX2A
 +
 +
LS 12800 GX2B
 +
 +
'''Nexus 9000 Family'''
 +
 +
9300-GX2A, 9300-GX2B, 9408</ref>
    
===== Nexus9500 =====
 
===== Nexus9500 =====
766行目: 830行目:  
** 例) OTV 機能で DC 間<span class="caret"></span>を接続 (DCI = Data Center Interconnect) する
 
** 例) OTV 機能で DC 間<span class="caret"></span>を接続 (DCI = Data Center Interconnect) する
 
** 例) VDC でラインカードを<span class="caret"></span>論理分割して、複数のシャーシとして扱う
 
** 例) VDC でラインカードを<span class="caret"></span>論理分割して、複数のシャーシとして扱う
 +
* 近年は EVPN Border<span class="caret"></span> Leaf で DCI するため、お役御免気味
    
===== Nexus 400G 800G Family =====
 
===== Nexus 400G 800G Family =====
775行目: 840行目:  
* Cisco 8000 ルータと共通と思われるシャーシを持つ
 
* Cisco 8000 ルータと共通と思われるシャーシを持つ
 
* 400G / 800G 世代のシャーシ型スイッチ
 
* 400G / 800G 世代のシャーシ型スイッチ
 +
* Cisco Silicon One Q200 搭載 (2023 年の情報)
    
=== Juniper QFX ===
 
=== Juniper QFX ===
788行目: 854行目:  
* Junos の知見を持つエンジニアが、導入する企業に多く在籍する
 
* Junos の知見を持つエンジニアが、導入する企業に多く在籍する
 
VC / VCF は不具合が起こるとトラシューが難しい + トラフィック片寄せの Verup が困難なため、[https://www.janog.gr.jp/meeting/janog47/wp-content/uploads/2020/11/JANOG47_FHRP_kawakami_4.pdf 大規模では避けるケース]があります。
 
VC / VCF は不具合が起こるとトラシューが難しい + トラフィック片寄せの Verup が困難なため、[https://www.janog.gr.jp/meeting/janog47/wp-content/uploads/2020/11/JANOG47_FHRP_kawakami_4.pdf 大規模では避けるケース]があります。
 +
 +
QFX51xx が Leaf 向け、QFX52xx が Spine 向け、という理解で良さそうです。
    
===== QFX5000 =====
 
===== QFX5000 =====
800行目: 868行目:     
* Broadcom Tomahawk ASIC 搭載
 
* Broadcom Tomahawk ASIC 搭載
 +
* Spine 向け
 +
 +
===== QFX5230 =====
 +
 +
* 5200 の 400G 版
 +
* Spine 向け
 +
 +
===== QFX5240 =====
 +
 +
* 5200 の 800G 版
 
* Spine 向け
 
* Spine 向け
   807行目: 885行目:     
=== Arista ===
 
=== Arista ===
Arista のスイッチはだいたい Broadcom の ASIC で作られています。
+
Arista のスイッチはだいたい Broadcom の ASIC で作られています。他には Intel / Cavium が少し。
   −
スイッチの SX 系とルータよりの R 系がありますが、TCAM のルート数は多くても 2.5M 程度まで。
+
スイッチの SX 系とルータよりの R 系がありますが、TCAM のルート数は多くても 5M 程度。
 +
 
 +
==== スイッチ系 ====
    
===== DCS-7050SX3 =====
 
===== DCS-7050SX3 =====
815行目: 895行目:  
* Nexus9300 の対抗馬  まずはこいつを覚えると良いです
 
* Nexus9300 の対抗馬  まずはこいつを覚えると良いです
 
* Broadcom Trident 3 ASIC を搭載
 
* Broadcom Trident 3 ASIC を搭載
 +
 +
===== DCS-7060X4 =====
 +
 +
* Broadcom Tomahawk 3 ASIC を搭載
 +
 +
==== ルータ系 ====
 +
 +
===== DCS-7280R3 =====
 +
 +
* Broadcom Jericho2 ASIC を搭載
 +
* FIB は最大 2M 程度 <ref>[https://www.arista.com/assets/data/pdf/Datasheets/7280R3-Data-Sheet_jp.pdf 7280R3 シリーズ データセンター・スイッチ・ルーター データシート]
 +
 +
'''FlexRoute'''
 +
 +
IPv4 と IPv6 の 両方のルート・スケールを 140 万ルート以上に拡張するための十分な余裕を備えています。</ref>
 +
 +
===== DCS-7280R3K =====
 +
 +
* Broadcom Jericho2C ASIC を搭載
 +
* FIB は最大 5M 程度 <ref>[https://www.arista.com/assets/data/pdf/Datasheets/7280R3-Data-Sheet_jp.pdf 7280R3 シリーズ データセンター・スイッチ・ルーター データシート]
 +
 +
'''FlexRoute'''
 +
 +
大規模な 7280R3K シリーズは、FlexRouteサポー トを 500 万以上のルートに拡張します。</ref>
 +
 +
===== DCS-7280R3A =====
 +
 +
* Broadcom Jericho2C+ ASIC を搭載
 +
* FIB は最大 5M 程度 <ref>[https://www.arista.com/assets/data/pdf/Datasheets/7280R3A-Modular-Datasheet.pdf 7280R3A Modular Data Center Switch Router Data Sheet]
 +
 +
'''Routing Table Scale and FlexRoute'''
 +
 +
Scaling to more than 5 million routes in 7280R3AK</ref>
 +
* 縦型ラインカード シャーシ型
    
=== リファレンス ===
 
=== リファレンス ===
 
*[https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/nexus-9000-series-switches/models-comparison.html#~nexus-9300-series Cisco Nexus 9000 Series Switches]<span class="caret"></span> [https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/nexus-9000-series-switches/models-comparison.html#~nexus-9300-series Compare Models]
 
*[https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/nexus-9000-series-switches/models-comparison.html#~nexus-9300-series Cisco Nexus 9000 Series Switches]<span class="caret"></span> [https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/nexus-9000-series-switches/models-comparison.html#~nexus-9300-series Compare Models]
*[https://community.cisco.com/t5/tkb-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/nexus-9000-nexus-3000-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE-asic-%E5%90%8D%E3%81%A8%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88/ta-p/3165023 Nexus 9000 / Nexus 3000 シリーズの AS]<span class="caret"></span>[https://community.cisco.com/t5/tkb-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/nexus-9000-nexus-3000-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE-asic-%E5%90%8D%E3%81%A8%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88/ta-p/3165023 IC 名と該当するプロダクト]
+
*[https://community.cisco.com/t5/tkb-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/nexus-9000-nexus-3000-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE-asic-%E5%90%8D%E3%81%A8%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88/ta-p/3165023 Nexus 9000 Nexus 3000 シリーズの ASIC]<span class="caret"></span> [https://community.cisco.com/t5/tkb-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/nexus-9000-nexus-3000-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE-asic-%E5%90%8D%E3%81%A8%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88/ta-p/3165023 名と該当するプロダクト]
*[https://isp-tech.ru/en/switch-asic/ Network switch comparison Table,]<span class="caret"></span> [https://isp-tech.ru/en/switch-asic/ including ASIC and packet buffer.]
+
*[https://isp-tech.ru/en/switch-asic/ Network switch comparison Table] <span class="caret"></span>[https://isp-tech.ru/en/switch-asic/ including ASIC and packet buffer]
 
*[https://www.juniper-ne.jp/common/file/2021ProductGuide_val18.pdf ジュニパーネットワークス 製品カタログ]
 
*[https://www.juniper-ne.jp/common/file/2021ProductGuide_val18.pdf ジュニパーネットワークス 製品カタログ]
   829行目: 943行目:  
=== Classic Firewall ===
 
=== Classic Firewall ===
    +
* 主にサーバを防御します
 
* 送信元 / 送信先 IP , TCP / UDP ポート番号でフィルタする、昔ながらのファイアウォールです
 
* 送信元 / 送信先 IP , TCP / UDP ポート番号でフィルタする、昔ながらのファイアウォールです
* レイヤ 3 / 4 ヘッダのルックアップで良いため高速です
+
* レイヤ 3 / 4 ヘッダをルックアップして転送すれば良いため高速です
 
* 最近は様々なアプリが TCP 443 で動作するため、きめ細かい制御には向かなくなってきています
 
* 最近は様々なアプリが TCP 443 で動作するため、きめ細かい制御には向かなくなってきています
    
=== Next Generation Firewall (NGFW) ===
 
=== Next Generation Firewall (NGFW) ===
    +
* 主にクライアントのアクセス先を見える化・制御します
 
* アプリケーション層もコントロールできる、次世代のファイアウォール
 
* アプリケーション層もコントロールできる、次世代のファイアウォール
 
* TCP 443 であってもアプリごとに通信可否や帯域幅を制御できたりします
 
* TCP 443 であってもアプリごとに通信可否や帯域幅を制御できたりします
840行目: 956行目:  
* 細かくなった分、設計や構築の費用が増大します
 
* 細かくなった分、設計や構築の費用が増大します
   −
UTM や IPS という役割もありますが、今回は割愛します。
+
UTM や IPS , VPN という役割もありますが、今回は割愛します。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|+ファイアウォール
 
|+ファイアウォール
923行目: 1,039行目:  
** プラットフォーム モード : FX-OS / FTD で IPS エンジンの Snort をメインに使用します
 
** プラットフォーム モード : FX-OS / FTD で IPS エンジンの Snort をメインに使用します
 
** アプライアンス モード : 旧来の ASA を OS として使うモード  ほとんど ASA と同じように使えます
 
** アプライアンス モード : 旧来の ASA を OS として使うモード  ほとんど ASA と同じように使えます
* CPU で動作し、ASIC は搭載しません
+
* FPR2100 を除いて CPU で動作し、ASIC は搭載しません <ref>[https://www.cisco.com/c/en/us/support/docs/security/firepower-ngfw/214572-firepower-data-path-troubleshooting-ove.html Firepower Data Path Troubleshooting: Overview]
 +
 
 +
'''Firepower 2100 Appliances'''
 +
 
 +
However, there is a major difference in the 2100 series devices compared to the other devices, and that is the presence of the Application-specific integrated circuit (ASIC).</ref>
 +
** FPR2100 は ASA の機能を持つ、Lina ASIC を搭載
    
===== Juniper SRX =====
 
===== Juniper SRX =====
931行目: 1,052行目:  
===== Fortinet Fortigate =====
 
===== Fortinet Fortigate =====
   −
* ハードウェア処理を行う、SPU を搭載します
+
* ハードウェア処理を行う、プロセッサを搭載します
 +
** Security Processing Unit 5 (SP5)
 +
** Networking Processing Unit 7 (NP7)
 +
** Content Processing Unit 9 (CP9)
 
* 複数の機能を使用すると、逐次処理を行いパフォーマンスが劣化するため、必要な帯域幅と相談する必要があります
 
* 複数の機能を使用すると、逐次処理を行いパフォーマンスが劣化するため、必要な帯域幅と相談する必要があります
    
===== Paloalto Networks PA =====
 
===== Paloalto Networks PA =====
   −
* ハードウェア処理を行う、[https://media.paloaltonetworks.com/documents/Single_Pass_Parallel_Processing_Architecture.pdf 複数のプロセッサを搭載]します
+
* 並列ハードウェア処理を行うため、[https://media.paloaltonetworks.com/documents/Single_Pass_Parallel_Processing_Architecture.pdf 複数のプロセッサを搭載]します
 
** シグネチャーマッチ ハードウェア エンジン
 
** シグネチャーマッチ ハードウェア エンジン
 
** マルチコア セキュリティ プロセッサ
 
** マルチコア セキュリティ プロセッサ
 
** ネットワーク プロセッサ
 
** ネットワーク プロセッサ
 
* 各種機能を 1 度に処理するため、パフォーマンスの劣化が起こりにくいアーキテクチャになっています
 
* 各種機能を 1 度に処理するため、パフォーマンスの劣化が起こりにくいアーキテクチャになっています
 +
 +
== 更新履歴 ==
 +
2023/05/18 : 初版
 +
 +
2023/07/31 : Catalyst 1200 を追加
 +
 +
2023/09/30 : Catalyst 1300 を追加
    
== 引用 ==
 
== 引用 ==
 
<references />
 
<references />
 
[[カテゴリ:その他]]
 
[[カテゴリ:その他]]

案内メニュー