差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「XikeStor SKS8300-8X という 8 ポート 10G '''L3 スイッチ'''が 18,000 円程度で売っていたため、買ってみました。 == スペック == Realtek 930…」
XikeStor SKS8300-8X という 8 ポート 10G '''L3 スイッチ'''が 18,000 円程度で売っていたため、買ってみました。

== スペック ==
Realtek 9303 SoC 搭載

10G SFP+ 8 ポート

* 1G-T / 2.5G-T / 10G-T トランシーバ対応
* DAC 対応

Console ポートあり

Cisco ライク CLI

消費電力 24W

横幅 20cm でコンパクト

低重量 0.9kg

ショートパケット ワイヤーレート

* 119.04Mpps = 14.88Mpps x 8 ポート
* スペックシートの値で、筆者は未計測

== 対応機能 ==

=== レイヤ 2 ===
LACP LAG

タグ Vlan

Q-in-Q

QoS

ジャンボフレーム

ERPS

RSTP / MST

ループ検出

=== レイヤ 3 ===
スタティック ルーティング

RIP

OSPF

=== セキュリティ ===
コントロール プレーン ポリシング

アクセス リスト

== 非対応・制限事項 ==
5G-T 対応機器と接続しても、1G で動作する

ポート グループをまたいだ 1G / 2.5G 混在

* ポートグループ : 1-2 , 3-4 , 5-6 , 7-8

コンソール ポートが、Cisco 対応品だとキー入力できない

* 起動ログは 9600 ボーレートで取得可能
* 製品付属のコンソール ケーブルは入力できる

筐体の温度センサーはまともに動かない

* トランシーバは DOM に対応していれば取得できる

== 注意事項 ==
US プラグで注文しましょう。

案内メニュー