差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
タイトルは Catalyst3850 ですが、同じ系統の ASIC であるため Catalyst9000 でもほぼ同じ内容が通用します。
 
タイトルは Catalyst3850 ですが、同じ系統の ASIC であるため Catalyst9000 でもほぼ同じ内容が通用します。
  −
UADP 3.0 から変更がある機能もあるため、全く同じでは無いです。
      
== 目的 ==
 
== 目的 ==
49行目: 47行目:  
QoS を正確に設計・検証・設定するには、設定対象のネットワークの使用状況を元にした要件定義が必要です。
 
QoS を正確に設計・検証・設定するには、設定対象のネットワークの使用状況を元にした要件定義が必要です。
   −
ここでは QoS で差別化するトラフィックを、以下の通り定義します。
+
ここでは QoS で差別化するトラフィックを 4 種類に分類し、以下の通り定義します。
    
=== 通常ユーザ : NET ===
 
=== 通常ユーザ : NET ===
55行目: 53行目:  
* 帯域幅を最大に確保
 
* 帯域幅を最大に確保
 
* 優先度は最低とする
 
* 優先度は最低とする
* バッファリングを行い、TCP 再送が起きにくくする
+
* TCP 再送が起きにくくする
 +
** バッファリングを行う
 +
** バッファ割当量を増やす
 
* IP セグメントは 10.0.0.0/8 を持つ
 
* IP セグメントは 10.0.0.0/8 を持つ
   73行目: 73行目:     
* その他の ToS / DSCP を転送する
 
* その他の ToS / DSCP を転送する
* アプリケーションのデフォルトで ToS=1-4 などが付与されている場合に使用される
+
* アプリケーションのデフォルトで ToS=1-4 などが付与されている場合に使用する
    
== サンプル コンフィグ ==
 
== サンプル コンフィグ ==
200行目: 200行目:     
=== Windows の ping で ToS を指定しても反映されないんだけど・・・ ===
 
=== Windows の ping で ToS を指定しても反映されないんだけど・・・ ===
仕様です。
+
仕様です。-v オプションは廃止されています。
    
* Cisco IOS は指定できるので、ルータかスイッチを用意して ToS 指定 ping を打つのがおすすめです  ただし hex で指定する必要があります
 
* Cisco IOS は指定できるので、ルータかスイッチを用意して ToS 指定 ping を打つのがおすすめです  ただし hex で指定する必要があります
212行目: 212行目:  
                   and has no effect on the type of service field in the IP
 
                   and has no effect on the type of service field in the IP
 
                   Header).
 
                   Header).
</syntaxhighlight>
+
</syntaxhighlight>deprecated とあり、廃止されている。
    
==== Cisco IOS ping ====
 
==== Cisco IOS ping ====

案内メニュー