差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
'''デスクトップ PC 退役後に、サーバとして余生を送らせる'''と、長期に渡って使用できため、投資効率が良い。
 
'''デスクトップ PC 退役後に、サーバとして余生を送らせる'''と、長期に渡って使用できため、投資効率が良い。
   −
個別最適化したほうが良いケースもあるため、判断基準が難しいが・・・
+
個別最適化したほうが良いケースもあるため、判断基準は難しいが・・・
    
=== 退役してサーバにしたときに、多コア CPU・多メモリ・100G NIC 換装できるとベター ===
 
=== 退役してサーバにしたときに、多コア CPU・多メモリ・100G NIC 換装できるとベター ===
ESXi : Nested で NSX-T が検証できる程度には CPU / メモリが欲しい
+
ESXi : Nested で NSX-T が検証できる程度には CPU / メモリが欲しい (=増設できるようなキャパが欲しい)
    
EVE-NG : メモリ使用量の多い VM で BGP-EVPN を組めること
 
EVE-NG : メモリ使用量の多い VM で BGP-EVPN を組めること
226行目: 226行目:  
|}
 
|}
 
EPYC は 16 コアで安くて PCIe レーン数・最大メモリ容量が多いところがチャームポイント。
 
EPYC は 16 コアで安くて PCIe レーン数・最大メモリ容量が多いところがチャームポイント。
 +
 +
=== 比較について考察 ===
 +
'''EPYC は マルチ スレッドなら価格が 3 分の 1 でパフォーマンスは 4 分の 3''' もしくは'''価格が同じでパフォーマンスが 2 倍'''なので、コストパフォーマンスはかなり高い。
 +
 +
ただしシングル スレッドは性能が出ないため、ゲームが目的ならクロック・シングル スレッド性能が高い CPU のほうが向く。
 +
 +
ただ、Core / Ryzen は 18,000 円台で 8 コアが買えないため、選択肢にならなかった。
 +
 +
筆者はブラウザのタブも多くて 20 くらいしか開かないし、正直デスクトップ向けとして EPYC は微妙だと思う。
    
== 他のハードウェアを選定しなかった理由 ==
 
== 他のハードウェアを選定しなかった理由 ==
276行目: 285行目:  
** HP OMEN とか
 
** HP OMEN とか
 
* 中古 PC の Xeon 搭載機も見たが、部屋に置きたくない大きさだった
 
* 中古 PC の Xeon 搭載機も見たが、部屋に置きたくない大きさだった
 
+
* Lenovo の ThinkStation Ultra が一番近いかも (ただし新品の値段は遠い)
=== まとめ ===
  −
'''マルチ スレッドなら価格が 3 分の 1 でパフォーマンスは 4 分の 3''' もしくは'''価格が同じでパフォーマンスが 2 倍'''なので、コストパフォーマンスはかなり高い。
  −
 
  −
ただしシングル スレッドは性能が出ないため、ゲームが目的ならクロック・シングル スレッド性能が高い CPU のほうが向く。
  −
 
  −
ただ、Core / Ryzen は 18,000 円台で 8 コアが買えないため、選択肢にならなかった。
  −
 
  −
筆者はブラウザのタブも多くて 20 くらいしか開かないし、正直デスクトップ向けとして EPYC は微妙だと思う。
      
== メリット ==
 
== メリット ==
381行目: 382行目:     
EPYC は高クロック・それなりのコア数のものがデスクトップ用途に良さそう
 
EPYC は高クロック・それなりのコア数のものがデスクトップ用途に良さそう
 +
 +
H12 は PCIe 4.0 だが、6 -> 10 万円程度に上がるため、投資コストを回収できないと判断してやめた
 
|-
 
|-
 
|マザー
 
|マザー
587行目: 590行目:  
|
 
|
 
|
 
|
|'''189,987'''
+
|'''189,505'''
 
|
 
|
 
|}
 
|}
 +
最小構成 + スペックを抑えて CPU / MB / MEM / SSD / Case / PS / Cooler で、10 万弱から始めることも可能。
    
== 発生したトラブル ==
 
== 発生したトラブル ==

案内メニュー