「2024-10-30 お仕事リスト」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
577行目: | 577行目: | ||
|IPv4 / IPv6 アドレッシング | |IPv4 / IPv6 アドレッシング | ||
|IPv6 ISP 設計・導入案件 | |IPv6 ISP 設計・導入案件 | ||
| | |IPv6 DC 設計・導入案件 | ||
| | | | ||
| | | | ||
676行目: | 676行目: | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
| rowspan=" | | rowspan="5" |全体設計 | ||
|帯域幅設計 | |帯域幅設計 | ||
|'''LAG''' | |'''LAG''' | ||
|'''ECMP''' | |'''ECMP''' | ||
|FlexLink Vlan ロードバランシング | |FlexLink Vlan ロードバランシング | ||
| | |||
|- | |||
|QoS 設計 | |||
|'''Catalyst 2k , 4k , 6k End-to-End QoS 設計''' | |||
|キューバッファチューニング | |||
| | |||
| | | | ||
|- | |- |
2024年5月29日 (水) 12:40時点における版
筆者のネットワーク エンジニアとしてのお仕事履歴をまとめるページです。
資格リスト
取得年度 | 備考 | |
---|---|---|
基本情報技術者 (2005年4月取得) | 2005/04 | |
シスコ認定技術者(CCNA) | 2005 ? | |
テクニカルエンジニア(ネットワ-ク) (2008年12月取得) | 2008/12 | 2023 年現在のネットワーク スペシャリスト試験に相当 |
職歴
役割 | 職位 | 開始 | 終了 | 業務内容 | |
---|---|---|---|---|---|
ネットワーク機器ベンダー | カスタマーサポート
エンジニア |
メンバー | 2008/04 | 2011/03 | 月に最大 25 件のサービスリクエストを対応 |
国内製造業 | ネットワーク
エンジニア |
メンバー | 2011/03 | 2011/08 | 社内ネットワークの運用を対応 |
ネットワーク インテグレータ | ネットワーク
エンジニア |
技術リーター | 2012/03 | 現職 | ネットワーク機器のプリセールス・設計・構築・保守を担当
チームの作業品質に責任を持つ |
プロダクトリスト
ローエンド | ミッドレンジ | ハイエンド | ウルトラハイエンド | ||
---|---|---|---|---|---|
ADVA / Adtran | ROADM 対応 WDM | FSP3000R7 , SH1R | |||
Cisco | ルータ | Cisco 800 , 1700 , 1800 , 1900 , 2900 , ISR4200 、C8200L | Cisco7200 , 3600 , 3700 , 3800 , 3900 , ISR4300 , 4400 , ASR920 | ASR1001/X , ASR9001 , 9901 | GSR12000 , ASR9004 |
CMTS | uBR7225 | uBR10012 | cBR-8 | - | |
キャンパス
スイッチ |
Catalyst 2950 , 2970 , 2960/G/S/L/X , 3560/G/X , 3750/G/X , 3650 , 3850/XS , 1000 , 9300 | Catalyst 4500/X , 4948E , 9500/H | Catalyst 6500 , 6800 | - | |
DC
スイッチ |
- | Nexus 9300 | Nexus 7000 | ||
ファイアウォール | VPN : ASA5505 , 5508-X , 5512 , 5515 | DMZ FW : ASA5525-X , 5555-X , FPR2110 (ASA) | VPN : ASA5585-X | ||
DHCP サーバ | CNR , PNR | ||||
WLAN | Catalyst 9115 | Catalyst 9800 | |||
セキュリティ | ISE | ||||
Extreme (旧 Avaya) | DC
スイッチ |
VSP7400 (VOSS) | |||
Juniper | ルータ | MX80 , MX204 | |||
ファイアウォール | FW : SRX300 | ||||
IPv6 PoC 用 NAT 装置 | NAT : SSG | ||||
NOKIA (旧アルカテル) | ルータ | 7750-SR2e | |||
Arista | DC
スイッチ |
DCS-7010T | DCS-7050SX3 | ||
Alaxala | AX3600S | ||||
Apresia | AP15000 | ||||
A10 | CGN | Thunder3030-CGN , 3040-CFW | TH5840-11 | ||
TPS | TH4435-TPS | ||||
Paloalto | ファイアウォール | NGFW : PA-5050 (vsys) | |||
F5 | ロードバランサ | BIG-IP i850-LTM | |||
Genie | NMS | Genie-ATM | |||
CentOS | DHCPv6 サーバ | IPv6 PoC 検証用 DHCPv6 サーバ | |||
DNSv6 サーバ | IPv6 PoC 検証用 DNSv6 (bind) サーバ | ||||
FXC | WDM / M/C | LEX1881-2F | LightEdge4020 , LEX1012-15 , LE200M | ||
IXIA | トラフィック ジェネレータ | IxExplorer | Ix Network | IxLoad | |
Spirent | TestCenter | ||||
Agilent | N2X | ||||
Cisco | Trex | ||||
Xtramus | NuDOG-301 |
太字は設計から対応可能、一部はプリセールスも実績あり。
プロトコル リスト
大項目 | 小項目1 | 小項目2 | |
---|---|---|---|
LAN スイッチング | STP | PVST+ | RSTP |
LAG | Arista MLAG
Nexus vPC Avaya SMLT |
Cattalyst スタック クロススタック イーサチャネル
Cattalyst マルチ シャーシ イーサチャネル | |
FlexLink | Vlan ロードバランス | ||
Storm Control | |||
Cisco Catalyst QoS | PQ | CBWFQ | |
L2VPN | VXLAN | ||
ルーティング | Static | Static v4 , v6 | |
RIP | |||
OSPF | OSPFv2 , v3 | ||
IS-IS | Avaya SPBm | ||
BGP | BGP v6 | BGP-EVPN | |
MPLS | EoMPLS | VPLS | |
マルチキャスト | PIM-SSM | ||
Cisco ルータ QoS | PQ | CBWFQ | |
FHRP | HSRP (v4v6) | VRRP | |
IP アドレッシング | NAT | Cisco ルータ/ASA
送信元 NAT |
CGN |
DHCP | DHCP サーバ | ||
DHCPv6 サーバ | |||
DHCPv6-PD サーバ | |||
VPN | IPsec | Site-to-Site VPN | |
FW | AV | WildFire | |
高可用性 | Catalyst StackWise | Cat3750 Stack
Cat3850 Stack |
Cat9300 Stack |
Catalyst StackWise Virtual | Cat4500X VSS
Cat6500 VSS |
Cat9500 SWV |
複数回の経験がある・設計対応できるプロトコルは太字。
ネットワーク設計
大項目 | 小項目 | プロダクト or 案件例 | |||
---|---|---|---|---|---|
機器選定 | BGP ルータ | ASR9001 | MX204 | ||
コア/ディストリ/アクセス スイッチ | Cat9500/H | Cat9300 | Cat3850/XS | ||
CGN | TH3040-CFW | ||||
ファイアウォール | ASA5555-X | FPR2110 (ASA) | |||
トランシーバ | 1/10/25/40/100G | ||||
WDM / M/C | 10/100G | FXC | |||
物理設計 | ポート設計 | ルータ・スイッチ・ファイアウォール | |||
ラック図 | |||||
配線手配 | ルータ・スイッチ・ファイアウォール | ||||
論理設計 | Vlan ID 設計 | ||||
IPv4 / IPv6 アドレッシング | IPv6 ISP 設計・導入案件 | IPv6 DC 設計・導入案件 | |||
採番設計・サブネット分割 | |||||
セキュリティ設計 | ACL | Catalyst | |||
DDoS ミティゲーション | TH4435-TPS | ||||
DMZ ファイアウォール | ASA5555-X , FPR2110 (ASA) | ||||
プライベート Vlan | Catalyst 2k,3k,9k | ||||
IPoE , VPLS | 7750-SR2e | ||||
IPv4 プロキシ ARP | Catalyst 2k,3k,9k | 7750-SR2e | |||
IPv6 IANA L3 セグメント分離 | Catalyst 9k | 7750-SR2e | |||
サイジング | スイッチ FIB サイジング | Cat9500/H | |||
BGP ルータ FIB サイジング | ASR9001 | MX204 | |||
IPv6 CPE TCAM サイジング | Cat3850 , 9500/H | ||||
NAT プール / ポート数サイジング | Thunder 3040S CFW | ||||
全体設計 | 帯域幅設計 | LAG | ECMP | FlexLink Vlan ロードバランシング | |
QoS 設計 | Catalyst 2k , 4k , 6k End-to-End QoS 設計 | キューバッファチューニング | |||
移行設計 | スタティックルーティング マルチ VRF -> 単一デフォルト VRF | ルータ/スイッチ/ファイアウォール リプレース | DHCP サーバ
リプレース |
IP リナンバリング | |
冗長設計 | ルーティング | FHRP | LAN スイッチング | 筐体間 冗長 | |
IPv6 | FTTH 用 IPv6 バックボーン設計・全体設計・セキュリティ設計 |
複数回対応履歴のある設計は太字。
代表的な案件リスト (お仕事)
カテゴリ | 顧客 | 件名 | プロダクト | プリ | 設計 | 構築 | 保守 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポストセールス サポート | EP
ISP |
ルータ ハードウェア サポート | Cisco 1800,2600,2800,3600.3700,3800,7200,12000 | ◯ | ハードウェア不具合とソフトウェア不具合の切り分け
再現試験 各不具合の詳細解析、ソースコード・既知不具合の調査 | |||
EP
ISP |
LAN スイッチ ハードウェア サポート | Catalyst 2950,2960/G,3560/G/X,3750G/E/X,4500,4900M,6500 | ◯ | 〃 | ||||
EP
ISP |
ルーティング・LAN プロトコル サポート | 〃 | ◯ | 不具合の再現検証・回避策調査、海外の開発エンジニアへエスカレーション、ソフトウェア不具合修正依頼 | ||||
設計・構築 | ISP | CMTS 設計・構築 | Cisco uBR10012 , cBR-8
Arris C4 , E6000 |
△ | ◯ | ◯ | ラインカード リプレース、新規シャーシ構築など | |
ISP | LAN コアスイッチ リプレース | Catalyst 6500/6800 VSS , Catalyst 4500X VSS | ◯ | ◯ | 10 件以上
ほぼすべて上位 BGP , 下位 OSPF | |||
ISP | 拠点間 FTTH 用 LAN スイッチ・ルータ 新規構築 | Catalyst 4500X VSS , 3850 Stack , 9500 SWV
Nokia 7750-SR2e |
◯ | ◯ | ◯ | FTTH LAN スイッチ TCAM サイジング、全体設計、セキュリティ設計など | ||
ISP | FTTH 用 IPv6 バックボーン設計 | ASR9001 , Catalyst 6800 VSS , 4500X , 3850 , 9500 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | 3 件 | |
ISP | BGP CE ルータリプレース | MLX4e -> Catalyst 4500X
CMTS (CPE IP 収容) |
◯ | ◯ | 30 万 IPv4 収容ルータのリプレースと CPE IP 正常性確認 | |||
ISP | BGP ルータ新規導入 | ASR9001 , MX204 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | FIB サイジング、全体設計、Cisco と Juniper の設計すり合わせ -> 基本設計の落とし込みなど | |
ISP | 大規模 NW 統合案件 | Catalyst 3750 , 4500X , 6500 , uBR , C4 , etc | △ | ◯ | 600-1200 万 程度の IPv4 リナンバリング、移行詳細設計・切り替え | |||
ISP | DHCP サーバ切り替え・新規設計 / 構築 | Cisco CNR , PNR , Infoblox | ◯ | ◯ | モデム・CPE アドレス用 DHCP サーバのリプレース、新規設計・構築 | |||
ISP | コアネットワーク切り替え | Catalyst 6800 , 4500X , 3850 , A10 CGN , uBR | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | Static IP WAN 回線 xN を、BGP AS の WAN 回線 x3 に全面切り替え
LAN も Static + PBR -> OSPF 化 | |
ISP | センター拠点冗長化 | ASR9001 , MX204 , Catalyst 9500H SWV , 9500 , 4500X | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MX204 + C9500H でセンター拠点を冗長化、切り替え | |
ISP | DDoS ミティゲーション | A10 Thunder TPS | ◯ | PoC 検証 | ||||
ISP | CGN 装置導入 | A10 Thunder 3030S CGN , 3040S CFW , 5840-11 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | CGN 装置のサイジング・プリセールス、切り替え、N+1 クラスタ化など | |
ISP | DMZ ファイアウォール設計構築 | ASA5555-X , FPR2110 (ASA) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | DNS , DHCP サーバなどの IPv6 対応ファイアウォール | |
ISP | FTTH 用 CMTS , 10G L2 リング設計・構築 | uBR10012 , 7225 , Catalyst 3650 , 3850 , 2960X | △ | ◯ | ◯ | CMTS OSPF 化、Catalyst RSTP リング設計・構築 | ||
ISP | IX 用 L2SW 構築 | VSP7400 | △ | ◯ | IS-IS で冗長化、マルチシャーシ LAG、英語保守ドキュメント作成 | |||
ISP | WDM Version Up | FSP3000R7 | △ | Verup 検証、現地作業
メンバーとして参加 | ||||
DC | 法人回線用 LAN スイッチ構築 | Apresia AP15000 | ◯ | MLAG / MMRP-Plus 検証、構築 | ||||
DC | HaaS NW | Arist DCS 7050SX3 , 7010T , SRX300 , MX204 | △ | ◯ | BGP EVPN VXLAN + 相互接続ルータ・FW の設計・構築・検証 | |||
DC | POD 増設 | ASR9901 , ASR1001X , Nexus 9300 , Catalyst 9300 | △ | ◯ | 相互接続ルータ、インターネット ゲートウェイルータ、BGP EVPN、管理 NW の構築 | |||
DC | ルーティング プロトコル移行 | Catalyst 3650 , 2960X | ◯ | ◯ | RIP / Static の環境から、OSPF のダイナミックルーティングへ移行設計・切り替え
1 回目は失敗・切り戻し、2 回目で成功 | |||
EP | 東西接続 MPLS WAN ルータ | ASR9004 , Alaxala AX3600S | △ | ◯ | MPLS + EoMPLS で 10G 回線に多数の L3SW を東西間接続 | |||
EP | 広域接続 MPLS WAN ルータ | ASR9004 , 9001 , ASR1001-X | △ | ◯ (検証のみ) | 広域 MPLS L2VPN , L3VPN の PoC 検証 | |||
EP : エンタープライズ
ISP : インターネット サービス プロバイダー
DC : データセンター
プライベート ネットワーク (誤家庭)
種別
RT : ルータ
SW : スイッチ
FW : ファイアウォール
SV : サーバ
代表的な案件リスト
種別 | 件名 | プロダクト | 備考 | |
---|---|---|---|---|
西日本 | SV | 公開 Web サーバ導入 | CentOS 7 + Apache + DRBD + HA | この Wiki が動いているサーバ |
RT | BGP ルータ導入 | ER-X x2 | 管理系セグメントのルータに転用済み | |
RT | WAN ルータ リプレース
BGP ルータ VM 化 |
VyOS ベアメタル
VyOS VM |
PPPoE で外部向けサーバ用ルータ
IPoE で内部クライアント向けルータ | |
RT | 管理系 MPLS BGP-EVPN 導入 | C8000V x2 | 東日本と接続
IPv6 FlexVPN 経由 | |
SW | コア L2SW 導入 | EX2200-C-12T-2G x2 Vritual Chassis | ||
SW | コア L3SW リプレース | WS-C3850-24T x2 Stack | 10G Ready | |
AP | Wireless AP 導入 | AP2702 x2 | 自律モード | |
東日本 | SW | レイヤ 3 スイッチ導入 | WS-C3560-8PC | |
RT | ブランチルータ導入 | CISCO1812J | ||
FW | ファイアウォール導入 | SRX210H-PoE | ||
FW | ファイアウォール リプレース | SRX240H-PoE x2 | SRX210 を西日本へ移設して、IPsec-VPN で接続 | |
SW | 管理系 L3 スイッチ導入 | WS-C3750-24T | ||
SV | コンパクト 10G サーバ導入 | E300-9A | 10G のトラフィック ジェネレータを作りたかった | |
SW | コア L3 スイッチ導入 | WS-C3750G-24T | ||
SW | コア L3 スイッチ 10G 冗長化リプレース | WS-C3560CX-12XPD x2 | ||
SW | ディストリ スイッチ冗長化 | WS-C3750G-24T x2 Stack | ||
SV | コンパクト 10G サーバ導入 | ThinkCentre M720q | ||
NAS | Synology 1G NAS 導入 | DS-216j | ||
NAS | Synology 10G NAS 導入 | DS-1618+ | ||
CON | コンソール サーバ導入 | DiGi CM 48 | ||
SV | HPC サーバ導入 | Ivy Bridge-EP x2 Server | ESXi , EVE-NG で DC 検証 | |
RT | コンパクト ルータ導入 | ER-X x2 | 西日本と接続 | |
RT | 管理系 MPLS BGP-EVPN 導入 | C8000V x2 | 西日本と接続
IPv6 FlexVPN 経由 | |
SW | ディストリ スイッチ リプレース | WS-C3850-24T x2 Stack | アップリンクを 10G 化 | |
AP | Wireless AP 導入 | AP1702 | ||
SV | DNS ブロッカー導入 | Raspberry PI4 + PI-hole | ||
SV | DNS ブロッカー リプレース | CentOS 8 + PI-hole | ||
SV | DHCP サーバ リプレース | ISC-DHCP -> kea-dhcp4 | ||
RT/SW | 検証用ラック導入 | ER-X
EX2200-C-12T-2G Raspberry PI4 AP7901 Ivy Bridge-EP x2 Server WS-C3560-8PC SRX240H-PoE WS-C3850-24T x4 |
||