「2023-06-14-16 Interop2023 参加レポート」の版間の差分
提供:hkatou_Lab
76行目: | 76行目: | ||
==== FXCX9526 ==== | ==== FXCX9526 ==== | ||
50 | 50 万円くらいで買える 20x10G + 4x25G + 2x40G レイヤ 3 スイッチ。 | ||
[[ファイル:Interop2023-008.jpg|なし|サムネイル|FXCX9526]] | |||
[[ファイル:Interop2023-009.jpg|なし|サムネイル|FXCX9526]] | |||
* CPO | === Ruijie Networks === | ||
==== RG-S6990-64X2 64 x 800G NPO 水冷スイッチ ==== | |||
* 左右が NPO ポート | |||
[[ファイル:Inter2023-009.jpg|代替文=RG-N18018-XH|なし|サムネイル|RG-N18018-XH]] | |||
筐体内部のトランシーバは交換できるのかな ? | |||
CPO = Co-Packaged Optics | |||
NPO = Near Package Optics | |||
参考 : [https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2201/27/news030.html 光トランシーバーのForm Factorの新動向(8) ~CPO/NPOと新しいデータセンター] | |||
32 x 100G 液浸スイッチ | 32 x 100G 液浸スイッチ |