差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
435行目: 435行目:     
=== フレキシブル パイプライン ===
 
=== フレキシブル パイプライン ===
 +
アリスタ 7050X3 シリーズは、フレキシブル パケット パイプラインと強化されたフォワーディング アーキテクチャをサポートし、基礎となるハードウェアの変更や交換を行うことなく、ソフトウェアのアップグレードでパケット プロセッサのデータ プレーンへ新機能の追加を可能にします。
 +
 +
これは新しいヘッダ タイプやパケット ルックアップのような新機能の開発と高速なテストによって、コストのかかるリプレースやメジャー アップグレードを回避できます。設定可能なルックアップ フォワーディングと一緒に、リソース割当がユニファイド フォワーディング テーブル (UFT) によって提供され、7050X3 パイプラインがシステムの柔軟性を高め、幅広い使用例と投資保護を可能にします。
    
=== ユニファイド フォワーディング プレーン ===
 
=== ユニファイド フォワーディング プレーン ===
 +
ネットワーク スケーラビリティは、スイッチのフォワーディング テーブルのサイズに、直接影響を受けます。多くのシステムでは、それぞれの一般的なタイプのフォワーディング エントリについて個別の固定サイズのテーブルを使用して、'ワンサイズがすべてに適合' アプローチが採用されています。
 +
 +
 +
アリスタ 7050X3 スイッチは、L2 MAC , L3 ルーティング , L3 ホストと IP マルチキャスト フォワーディング エントリのために、ユニファイド フォワーディング テーブル (UFT) を活用し、エントリ タイプごとに分割が可能です。それぞれの領域に理想的な値は、ネットワークの構築シナリオに依存しています。UFT の柔軟性は、7050X3 で事前に定義されたプロファイルの範囲で、すべてのネットワーク トポロジとネットワーク仮想化技術のためにリソースの最適化を保証します。
 +
 +
 +
UFT は 32K エントリの 8 つのバンクまで L2 や L3 個別に割当られます。ノーマル モードでは、バンク 2 は常に L2/MAC エントリに使用され、バンク 3 , 4 , 5 は L2 や L3 (ホストルート) に個別割当することが可能です。
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|+表 5. 7050X3 UFT プロファイル
 +
!UFT モード
 +
!0
 +
!1
 +
!2 デフォルト
 +
!3
 +
!4
 +
|-
 +
|MAC アドレス
 +
|288K
 +
|224K
 +
|160K
 +
|96K
 +
|32K
 +
|-
 +
|IPv4 ホスト ルート
 +
|16K
 +
|80K
 +
|144K
 +
|168K
 +
|16K
 +
|-
 +
|IPv4 マルチキャスト
 +
(S,G)
 +
|8K
 +
|40K
 +
|72K
 +
|104K
 +
|8K
 +
|-
 +
|IPv6 ホスト ルート
 +
|8K
 +
|40K
 +
|72K
 +
|104K
 +
|8K
 +
|}
 +
さらに、UFT をアルゴリズミック LPM (ALPM) モードで使用することができます。384K の IPv4 LPM ルートまで持たせるために、スイッチですべてのバンクを LPM に割り当てられます。
 +
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|+表 6. 7050X3 ALPM モード
 +
!LPM テーブル モード
 +
!ALPM
 +
!1
 +
!2 デフォルト
 +
!3
 +
!4
 +
|-
 +
|IPv4 LPM ルート
 +
|384K
 +
|32K
 +
|32K
 +
|32K
 +
|32K
 +
|-
 +
|IPv6 LPM ルート
 +
ユニキャスト
 +
 +
(プレフィックス長 <= /64)
 +
|192K
 +
|12K
 +
|8K
 +
|4K
 +
| -
 +
|-
 +
|IPv6 LPM ルート
 +
ユニキャスト
 +
 +
(他のすべてのプレフィックス長)
 +
|40K
 +
|2K
 +
|72K4K
 +
|6K
 +
|8K
 +
|}
 +
ALPM モードは、すべての UFT バンクは LPM テーブルの拡張専用となります。これはホストルートを 16K , MAC アドレスを 32K に削減します。
 +
 +
 +
ALPM モードは、L3 ホストと MAC テーブルは拡張できません。UFT と ALPM は 7050X3 シリーズをデータセンター スイッチングに使用するお客様に標準化を提供し、複数の使用例をまたいで構築され、それぞれのスイッチが利用可能なリソースを最も効率的に使用します。
 +
    
== 動的完全共有バッファ アーキテクチャ ==
 
== 動的完全共有バッファ アーキテクチャ ==

案内メニュー