差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
82行目: 82行目:     
== ネットワーク シミュレーション / エミュレーション ==
 
== ネットワーク シミュレーション / エミュレーション ==
昔は GNS3 がよく使われてましたが、最近はどうなんでしょ。
+
昔は GNS3 がよく使われてましたが、最近はどうなんでしょ。筆者は EVE-NG 推しです。
    
===[https://www.eve-ng.net/ EVE-NG]===
 
===[https://www.eve-ng.net/ EVE-NG]===
88行目: 88行目:  
* 公式サイトに NOS の登録方法が載っていて、追加が楽です。
 
* 公式サイトに NOS の登録方法が載っていて、追加が楽です。
 
* HTML5 でブラウザからトポロジ作って検証できます。
 
* HTML5 でブラウザからトポロジ作って検証できます。
* ノードをクリックすると、telnet ログインできます。(要レジストリ書き換え)
+
* ノードをクリックすると、telnet ログインできます。
 +
** Windows の場合は pack のインストールと、putty -> Teraterm の場合は要レジストリ書き換え。
 
* Integration Pack を PC にインストールすると、NOS をクリックして特定のポートを Wireshark でキャプチャできます。神か。
 
* Integration Pack を PC にインストールすると、NOS をクリックして特定のポートを Wireshark でキャプチャできます。神か。
 
* ノート PC に VM として入れて簡易検証したり、サーバの ESXi に VM として入れて、重たい NOS を検証したり。
 
* ノート PC に VM として入れて簡易検証したり、サーバの ESXi に VM として入れて、重たい NOS を検証したり。
 +
** 最近は EVE-NG ベアメタルにしてます。
 
* 実機接続も可能。
 
* 実機接続も可能。
 
* 実機 FW が入荷するまで仮想版 FW + 隣接機器も仮想で模擬して検証、入荷したら仮想版 FW を実機に置き換えて検証とか。
 
* 実機 FW が入荷するまで仮想版 FW + 隣接機器も仮想で模擬して検証、入荷したら仮想版 FW を実機に置き換えて検証とか。
104行目: 106行目:  
===[https://github.com/Juniper/wistar Juniper Wistar]===
 
===[https://github.com/Juniper/wistar Juniper Wistar]===
   −
* ちょっと触ってみたけど、とりあえず起動はしました。。<br />
+
* ちょっと触ってみたけど、とりあえず起動はしました。。
 +
 
 +
=== [https://containerlab.dev/ ContainerLab] ===
 +
 
 +
* コンテナで NW を組んで検証。
 +
* VM な Network OS をコンテナに変換するツールも存在する。
 +
* EVE-NG よりもリソース消費が軽いか、検証予定。
 +
 
 +
[https://enog.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/11/ENOG76_containerlab_%E4%BA%8B%E5%BE%8C%E8%B3%87%E6%96%99.pdf クイックスタート Containerlab]
 +
 
 +
[https://www.janog.gr.jp/meeting/janog51/lab/ Containerlabを使用した商用環境と同等な検証環境の作成とユースケースについて]<br />
    
== オープンソース Network OS (NOS) ==
 
== オープンソース Network OS (NOS) ==

案内メニュー