差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
33行目: 33行目:     
* 192.0.2.0/24 (TEST-NET-1) : LAN 用プライベート IP
 
* 192.0.2.0/24 (TEST-NET-1) : LAN 用プライベート IP
 +
** /30 に分割して、OSPF P2P に使用
 
* 198.51.100.0/24 (TEST-NET-2) : 内部用グローバル IP
 
* 198.51.100.0/24 (TEST-NET-2) : 内部用グローバル IP
 +
** 198.51.100.0/25 : CPE に使用
 +
** 198.51.100.128/25 : /32 単位で Loopback アドレスに使用
 
* 203.0.113.0/24 (TEST-NET-3) : 外部用グローバル IP
 
* 203.0.113.0/24 (TEST-NET-3) : 外部用グローバル IP
 +
** BGP-PE に割り当て
 +
** 疎通確認の宛先に使用
    
=== IPv6 ===
 
=== IPv6 ===
 
+
IPv6 は文書用アドレスが 1 つしかないため、/48 で複数にサブネット分割して使用します。
 
* 2001:db8::/32
 
* 2001:db8::/32
 +
** 2001:db8:203::/48 : BGP-PE
 +
** 2001:db8:192::/48 : OSPF P2P
 +
** 2001:db8:198::/48 : CPE
 +
** 2001:db8:254::/48 : Loopback
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
51行目: 60行目:  
!IPv6 Host
 
!IPv6 Host
 
!BGP IPv6 広報アドレス
 
!BGP IPv6 広報アドレス
 +
!備考
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2" |BGP-PE
 
| rowspan="2" |BGP-PE
60行目: 70行目:  
|::88
 
|::88
 
|  -
 
|  -
 +
|BGP / OSPF ルータ ID と疎通確認に使用
 +
CPE からここに ping する
 
|-
 
|-
 
|Gi1
 
|Gi1
68行目: 80行目:  
|:1
 
|:1
 
|2001:db8:203::/48
 
|2001:db8:203::/48
 +
| rowspan="2" |BGP P2P セグメント
 +
WAN 用ですべてのホストから疎通可能
 
|-
 
|-
 
| rowspan="3" |BGP-CE
 
| rowspan="3" |BGP-CE
86行目: 100行目:  
|:254
 
|:254
 
|  -
 
|  -
 +
|BGP / OSPF ルータ ID と疎通確認に使用
 
|-
 
|-
 
|Gi1
 
|Gi1
94行目: 109行目:  
|:1
 
|:1
 
|  -
 
|  -
 +
| rowspan="2" |OSPF P2P セグメント
 +
LAN 用で BGP-PE には疎通不可
 
|-
 
|-
 
| rowspan="3" |Core
 
| rowspan="3" |Core
109行目: 126行目:  
|:253
 
|:253
 
|  -
 
|  -
 +
|OSPF ルータ ID と疎通確認に使用
 
|-
 
|-
 
|Gi1
 
|Gi1
117行目: 135行目:  
|:1
 
|:1
 
|  -
 
|  -
 +
|
 
|-
 
|-
 
|CPE
 
|CPE
124行目: 143行目:  
|:11
 
|:11
 
|  -
 
|  -
 +
|グローバル IP を模擬
 +
BGP-PE までアクセスさせる
 
|}
 
|}
  

案内メニュー